東京ゲームショウ2025 出展レポート

フライトシミュレーターの未来を、幕張から

2025年9月25日〜28日に開催された TOKYO GAME SHOW 2025(TGS2025) にて、RAZBAM JAPANは MicroProse社 とともに、ホール8 一般展示コーナー【08-N02】に出展しました。

没入感あふれる“リアル空間体験”

本ブースでは、Vrgineers社製「Portable Trainer」 を含む、2種類のコックピット環境と高精度3DCGによるフライトシミュレーターを展示。

戦闘機コックピットを再現した実機構造と、VRヘッドセットによる圧倒的な臨場感に、多くの来場者が息をのむ姿が見られました。

多くの方にフライトシミュレーターの魅力を体験していただきました。

世界中から注目を集めた4日間

会期中は、国内外の航空ファン、ゲーム開発者、報道関係者が訪れ、連日長蛇の列ができるほどの盛況ぶりとなりました。

RAZBAM JAPANが掲げる「リアルとデジタルの融合」というビジョンが多くの来場者の共感を呼び、次なる展開への期待の声も寄せられました。

代表コメント

「“リアルを擬似体験できる感覚”を、多くの方に体感していただきました。誰もがパイロットになれる時間を創りたい。今回の出展は、その想いを共有する絶好の機会でした。」

— 株式会社RAZBAM JAPAN 代表取締役 稲葉久人

今後の展開

今回の出展を機に、RAZBAM JAPANはフライトシミュレーターを中心とした、新しいVRフライト体験イベントの全国展開を予定しています。

詳細は追って公式サイトおよびSNSでご案内いたします。

ギャラリー

Special Thanks

本出展にご協力いただいた関係者・来場者の皆さまに、心より感謝申し上げます。

今後もRAZBAM JAPANは、フライトシミュレーターの魅力を通じて、「空をもっと身近に、もっとリアルに」感じられる世界を目指してまいります。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!